- 2021年11月中旬
- 東京都
- 2日間
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2021年9月下旬 |
---|
アーチェリーを大学から体育会で始めました。未経験の競技でしたが、中学や高校からの経験者である同期に負けるのが悔しくて仕方なく、猛練習しました。「誰よりも早く練習を始め誰よりも遅くまで練習する」というのが自分の約束でした。セミナーでは最前列中央の席で聞き、最初に質問して顔を覚えてもらいました。貪欲にチャンスを掴み経験を積み続けた結果、同期で最も点数の出せる選手になりました。過程は愚直でスマートとは言えません。しかし、問題意識を持ち、使える全ての手段をもってこれを克服したことは自分らしいと思います。
私の働く意義は、50年後も日本が経済的に第一級の国であり続けるために活動することです。悲観的な予想を裏切り、50年後の日本での「当たり前の日常」を現在より豊かなものにしたいです。そのため、目に見える形で社会に強いインパクトを与えられることや日本の基盤を支えている実感は、働く上で欠かせません。初孫であった私は祖父から非常に可愛がられました。認知症が進行し私のことを忘れてしまった祖父に直接恩返しできない私が唯一できること。それは私の活動を日本社会に還元し、私の孫の世代にも素晴らしい日本を見せることです。
周りとの差別化