- 2021年11月下旬
- 大阪府
- 2日間
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2021年11月上旬 |
---|
テニスサークルのレギュラーの実力を上げた。
幹部着任時、約40チーム参加する関西大会で初戦敗退した悔しさから、実力向上を目標に掲げた。「練習レベルが低いために参加率が低い」という課題を解決するために、OBを練習に招くことで練習レベル向上を試みた。
しかし最初、貴重な休日を練習に費やしたくないと断られた。そこで、複数のOBを同一日の練習に招くことでOBが旧友と再会する場にできると提案したところ、積極的に参加してくれた。
結果、練習参加率・レベル共に向上し、幹部終了時の大会で4位になることができた。
信頼を裏切らないことだ。
私は高校の部活動で練習試合に遅刻した際に顧問に叱られた経験がある。その日は一切試合に出してもらえず、「人の信頼を得るのには時間がかかるのに、失うのは一瞬だ。」と言われた。それ以来どんな約束も破らないように心がけている。
ビジネス上の信頼関係は、学生生活で形成した友人との信頼関係とは異なり、些細なことで崩れ去ると考える。なぜなら互いの利益創出のための関係性だからだ。取引先や同僚からの信頼を失った場合、業務を遂行するのは困難になるため、常に周囲の信頼を得て成果をあげたい。
ESのみで参加が決まるのでかなり添削を繰り返しました。具体的には、先輩5人にみてもらって、論理的におかしい部分がないかどうかを確認してもらいました。