- 2024年3月上旬
- 愛知県
- 3日間
- 交通費支給あり
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2023年12月中旬 |
---|
徹底した対話が重要であると私は考える。コロナ禍での日本初となるオンライン学園祭実行委員の幹部としてフィナーレ企画を担当した。しかし、実行部隊との対話不足により、開催日2週間前に規格変更となり、多大な調整が発生したことにより、関係者との徹底した対話が必要だと気づいた。現在は〇〇の地域おこし協力隊として、〇〇に携わる中で、町の事業者との対話を意識している。徹底した対話の取り組みにより、自身の町職員という肩書を外すことで、事業者との本音を引き出し、魅力的なふるさと納税商品の発信に繋げることに成功している。関係者との徹底的な対話を心がけていきたい。
私にとってのモチベーションは、「モノ」の魅力を最大化する瞬間にある。大学を2年間休学し、〇〇の地域おこし協力隊として、ふるさと納税のプロモーションに携わっている。地域事業者との徹底的な対話を通じて、本音を引き出すことで、ふるさと納税商品が持つ魅力や価値を見出している。そして、発見した魅力をメルマガを通して発信することで、寄付額を1200万円獲得することに成功した。商品一つ一つに込められたストーリーや価値を伝える事で、人々の心を動かし、成果に結びつけることができる。このプロセスは私にとって真の達成感を味わう瞬間である。以上が私のモチベーションの源泉である。
端的に自分の強みと経験が伝わるようにした。