1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 南海電気鉄道の就活情報
  4. 南海電気鉄道のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の南海電気鉄道のインターン体験記詳細

南海電気鉄道の秋冬インターン体験記(総合職)_No.1682

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
大阪ガス,関西電力
2019年2月
大阪府
5日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

学生時代に頑張ったころ

サークルでの活動

面接

参加者 面接官:2名 学生:2名
面接時間 30分
難易度 難しい
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

なぜ南海電鉄のインターンに来たいか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

インターン概要

開催時期 2019年2月
開催期間 5日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

新規事業提案

内容

3日間事業見学として、なんば周辺や関空周辺の自社施設を見学したり、社員と交流会をした。最後の2日間で新規事業提案に向けてグループワークをした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

乗ったこともなかったし、鉄道会社で硬いイメージだったが、社風がすごく良かった。仕事内容もまちづくりに力をいれており、なんばのまちづくりなどにすごく興味を持った。あつい先輩が多かった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

面接の案内

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

東早慶阪神ばかりだった。その中でも1人1人が個性的なメンバーだった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

若い人がいきいきとしていた。楽しそうだった。上司もいい人そうだった。ひとりひとり丁寧に対応してくれる人事部で、ほかの会社だともうすこし距離があるが、すごく距離の近い形でインターンをすごすことができた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

社風は就活の大事な要素だと実感できた。じぶんじしんは、やりがいをもってはたらける環境があることが一番大切だなときづけたので、本当によかった。やりたい仕事も見えてきて、よりいっそう就活へのモチベーションはあがった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

必ず損はない。5日間はあっというまです。参加する前は、長そうだと感じていたが、もっとやりたいとおもいました。終わったあとも、インターン生とはつながりもあり、今後ずっと仲良くしていく仲間になると思います。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S