1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 日本郵船の就活情報
  4. 日本郵船のインターン体験記一覧
  5. 2022卒の日本郵船のインターン体験記詳細

日本郵船の秋冬インターン体験記(技術系総合職)_No.3833

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2022年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2020年11月中旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2020年11月上旬
日本郵船キャリアスクール陸上技術編に応募された動機を教えてください。「○○という学びを得たい」「○○な経験をしたい」など、皆さんの思いを自由に記述してください。

私は貴プログラムに応募した理由は、貴社の業務内容と社風を体感したいと思うからです。私は就職活動をする中で次の2点を重視しています。「日本と海外の接点を取り持てる仕事であること」「大学院で学んだ知見を活かした技術者になること」です。海運業界はこの2点を満たす業界であると感じたため、社員にお会いしてやりがいや魅力を深く知りたいと思うようになりました。特に貴社は陸海空のあらゆる領域を手掛けており、これを支える貴社の技術者の仕事や魅力を体験したいと思います。また、全世界の海運を支える第一線の社員にお会いして、海運業の中でもトップで活躍し、日本と世界の間で懸け橋となる貴社の社風を体感したいです。

今回のプログラムに期待することを教えてください。

日本や世界各地の社員の話を聞きたいです。オンラインイベントのため、貴社に伺うことはできませんが、その代わりWeb会議アプリを活用して世界中の日本人・外国人社員の生のお話を伺いたいです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

採用サイトを熟読し事業内容や他社との違い、求める人材を調べた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

エントリーシートの内容や読みやすさではないかと思う。

インターン概要

開催時期 2020年11月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 その他
職種 技術系総合職
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

船の運航シミュレーションゲーム

内容

グループワーク形式、チーム対抗型の運航シミュレーションゲーム。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

事業や仕事内容の理解に繋がったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

早い時期だったがみんな熱意をもってワークに取り組んでいたため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

日本郵船というと陸海空の輸送に強く、グローバル展開をしているというイメージはあった。実際、このイメージは正しかったように思う。しかし、その中で働く技術職がどういう仕事をしているか知る機会が少なく、今回のインターンは貴重な機会となった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

海運業の技術職というイメージがわきにくい職種の理解が進んだ。メーカー側の技術職とユーザー側の技術職の、それぞれの違いや特徴について掴むことができた。また、海運業各社の社風や雰囲気の違いを学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考の負担が少なく気軽に参加できる1dayインターンである。少しでも海運業に興味がある人は応募するといいと思う。また、メーカー側の技術職とユーザー側の技術職の、それぞれの違いや特徴について知ることができるため、迷っている人は参加するべきだと思う。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S