1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 商船三井の就活情報
  4. 商船三井のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の商船三井のインターン体験記詳細

商船三井の秋冬インターン体験記(陸上職)_No.3607

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
三井住友銀行
2020年1月上旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2020年1月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 陸上職
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

海運業の事業内容の理解をふかめる。

内容

各グループに分かれて利益を最大にできるように提案を行った。どの船を使用するか、どの積み荷にするかなど選択肢が多く、実際の業務の想像ができる。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

海運業のインターンは初めてだったので、このインターんに参加することで海運業の仕事に対する責任感の重さや業務のやりがいを理解することができたため

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

私のグループには早慶の人が多く、マーチレベルの人がちらほらいました。またワーク中も積極的に参加する人が多く、役割分担をしながら効率的に進めようとする人が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員の方は優しい人が多かった。ワーク中も気軽に質問に答えていただき、社員懇談会の時には一人一人の質問に丁寧に向き合っているのが印象的だった。会社の雰囲気は優秀な人が多そうで、堅いイメージを受けました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

海運業はあらゆる事象を予測して船を動かすことが求められ一人一人の裁量が大きい分、責任感も大きい仕事だと学んだ。また海外との取引なので英語は必須でそのためのサポートも十分に備わっているのが印象的でした。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

気軽に参加できると思います。50人ほど学生がいるのでその中には海運業への志望をまだきめていない人も少なくなかったです。一日なので仕事への理解を深めるのに損はないと思います。ホームページなどである程度下調べをしておくといいと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S