選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年11月上旬 |
---|
私は二つの動機から技術職のインターンに応募した。
一つ目は技術職が行う「設計」について学びたいという動機である。私はこれまで大学・大学院で〇〇を学んできた。しか船に関しては、利用したことはあっても設計や技術的な知識には乏しかった。座談会で商船は一隻毎に個別に最適化された設計が施されていること、商船三井が帆船など新しい形態の船に積極的に挑戦していることを知り、船を設計する職業に対して興味と憧れを抱いた。
二つ目は船舶の設計を通して世界各国の生活の豊かさに貢献する商船三井の技術職の働き方を見てみたいという動機である。私は学生時代に発展途上国を多く旅し、そこでの経験を写真展や紀行文で発表する中で、社会人になっても何らかの形で世界に広く関係・貢献したいという思いが強まった。FSRUの設計などを通してエネルギーの点から発展途上国に貢献している技術職の働き方は、非常に魅力的である。
開催時期 | 2020年11月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 陸上総合職技術系 |
このインターンで学べた業務内容 | 機械・電子機器設計 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
商船三井には7682件の掲示板書き込みのほか63件の選考・面接体験記、
44件の内定者の志望動機、35件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!