年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | エントリーシートは、説明会の時に一次試験(書類審査)としてだされ、志望動機と、あるテーマが一つ与えられてそれについて自由に書きなさいというものであった。 |
---|
内容 | 企業紹介ビデオ 会社資料にそって、基本情報(仕事内容など)を説明 今後の選考方法 質問 |
---|
課目 | 適性検査(能力、性格) |
---|---|
内容 | 採用時期によって多少違うかもしれないが11月の応募の時は、エントリーシート(A4一枚、小論文)と履歴書にて書類選考が一次の内容だった。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 説明会から面接までの期間でこの会社についてどんな印象を持ったか?自己紹介、志望動機、志望職種、勤務地について、どういうことがやりたいか |
内容 | これも採用時期・場所で異なるようだが自分の時は集団面接だった。おもに会社の印象、自己紹介、志望動機が中心だった。 |
---|
拘束や指示 | 内定承諾書を1週間以内に提出 |
---|---|
通知方法 | 郵便 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント