年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 無難なエントリーシートでした。学生時代に頑張ったことみたいな無難な質問でしたので、問題ないと思います。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社の歴史、今やっている商品説明。入社二年目の若手が現場についてお話されていました。それ以外は無難なものでした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識 |
内容 | 一般常識の問題を簡単にした感じの問題。大卒であれば落ちる人はまずいないでしょう。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機。エントリーシートに書かれた内容に即して、質問されました。時事も聞かれた。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | アルバイトが、通信業だったため、特にしていない。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント