年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会後にアンケートのようなものがあったと思います。 |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ビデオを見せられ、ディップについての問題をといてグループごとに得点を競うものがありました。しかし、まったく点数などは関係ありません。楽しい雰囲気でした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 難しいと感じましたが、重要視されるのは性格テストだと思いました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次(学生数名:社員1)グループディスカッション。 2次(学生2:部長1)自己PR・今までで1番辛かったこと・志望動機・色々。 4次(学生1:人事1)業界研究(競合会社・各媒体の利点)・他社の選考状況・自己PR・志望動機・今までで1番頑張ったこと・スポーツするか・頂いた本について。 5次(学生:社長or副社長)だいぶ空気が変わります。 PR・志望動機・入社後の決意・他社の状況。 |
回数 | 4回 |
内容 | 「ディップに入ってやりたいこと!」 各自発表しディスカッション。(メモ参照可) |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 自社HP・各所有サイト・1次で頂いた本・他の人材広告会社との比較。 |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント
あと基本なのですが、礼儀正しさ・清潔感など外見も徹底して挑んだ方がいいです。
相手方にどんな態度をとられても「受からないな…」ではなく「試されている」と思って強気の態度で挑んでください!
言い残した事がある場合は後悔しないためにも後からでも言うくらいの気持ちでいれば熱意は伝わるはずです。
営業では根性・忍耐力が必要となるので
どんな状況になっても屈しず頑張ってください!