年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己PR・志望動機・入社後やりたいことなど一般的な内容。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ハンドアウトとパワーポイントを併用した企業紹介・名古屋港・海運業について。 社員の話。 質疑応答。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式/作文 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/論作文/一般教養・知識/その他 |
内容 | 自社テストで特徴は社会(世界地理と通貨)があること。 国語は漢字、語彙、数学はSPIのような問題。 作文とテストは同じ時間内に有り。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機・PR・自宅からの距離など一般的 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業研究・・・HP、学校の冊子、パンフレット 業界研究・・・実際にいろんな同業他社に足を運ぶこと |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
あとは、周りとの情報交換や励ましあいは大切ですが、友達同士で説明会や選考に行くのはお勧めできません。