年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | WEBエントリー時に簡単な自己アピール ESが添付されたメールが届く 書類選考通過者のみに説明会の案内 履歴書を説明会時持参、という流れ。 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページ、パンフレット |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
内定の連絡以外は書面(速達)連絡してくれるため、次回の面接の日程や時間を忘れたりすることがない。
決してあきらめないこと。
他人と自分を比較しないこと。
自分に自信を持つこと。
周囲の支えによって自分が就活出来てるという事を自覚すること。
学生、社会人問わず多くの人と純粋に仲良くなること。
企業に自分を合わせるのではなく、自分を曝け出して、等身大の自分に合った企業、評価してくれる企業を見つけること。
不合格になっても、自分の能力が足りないわけではないです。
自分に自信を持ってください。そして何かに挑戦する事があれば納得して真っ向からぶつかってください。斜に構えて、嫌々取り組むことよりくだらないことはありません。日々全力投球してください。