1. インターン体験記
  2. 通信/ネットワーク
  3. KDDIの就活情報
  4. KDDIのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のKDDIのインターン体験記詳細

KDDIの夏インターン体験記(法人営業)_No.8137

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
NTTデータ
満足度
2023年9月中旬
オンライン
2日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月中旬
本インターンシップに上記職種で応募いただいた理由をご回答ください。
200文字以下

貴社の法人営業職の理解を深め、活躍するイメージを高めるためです。
私は○○のアルバイトで、○○に○○プランを提案しています。この業務を続けていく中で○○と信頼関係を築き、真の不安や課題を見つけ、解消することに強いやりがいを感じました。そのため、お客様と直に接し抱えている課題を解決する仕事に興味を持っています。そんな仕事をどの企業よりも「繋がり」を大事にしている貴社で行いたいです。

組織で取り組んで成功した経験と、その中の自身の役割について教えてください。
200文字以下

○○のアルバイトで、○○だった現状に対して○○を目標に○○全員を巻き込んだ○○を企画し、目標を達成した経験があります。この経験において、私は○○の責任者としての役割を担っていました。具体的には、○○として全員に話題をふることで、会議の参加者を発言者として会議に巻き込むことを意識しました。その結果、全員が積極的に課題とその解決策を考え、目標を達成できました。

自己PRをしてください。
200文字以下

私は目標に向けて挑戦できる人間です。挑戦した経験の一つに、卒業研究に取り組む中で効率化に取り組んだ経験があります。具体的には、測定結果をまとめる作業に多くの時間を要するという課題に対して、グラフ作成ツールを開発して解決しました。プログラミングは初めての挑戦であったため、自分なりの達成目標を決めて達成してきました。この目標を立てやり抜く力を貴社の提案業務においても活かすことができると考えています。

ご自身の興味のある業務の選択理由をご回答ください。
200文字以下

法人営業・コンシューマ営業については、塾講師のアルバイトでの授業プランの提案経験から、強いやりがいを感じているため選択しました。特に法人営業については、その規模の大きさや未経験の業務であることで強い興味を持っています。
システムエンジニアについては、卒業研究の効率化や画像解析ツールの作成を通して身に着けたプログラミングの知識を得たことで、情報分野に携わる仕事に興味を持っているため選択しました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

どれも少ない文字数にまとめる必要があったため、簡潔に行動背景や行動内容をもりこむことに注意した。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
その他 自宅 デザイン思考テスト
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

たくさんアイデアを出すことと、タイピングに慣れておくこと。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

他社で練習しておくこと

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

デザイン思考テストとEES

インターン概要

開催時期 2023年9月中旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 法人営業
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

架空の電力会社に対してドローンを活用したソリューションを提案せよ

内容

1日目は座学とグループワークだった。チームビルディングからヒアリングまで行った。2日目は、ワークの続きとプレゼン資料の作成及び発表。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

正直なにかものすごく得られるわけではなかったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

取り組み姿勢や頭の回転度合いなどは、他社と比較して際立ったものがなかったから。テーマも比較的簡単であったため、優秀だと感じる場面が少なかった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

KDDIについては多く理解をすることができたと思う。グループワークのテーマも実際の事例をもとにしていたとのことで、フィードバックも実践的なものだった。座談会の中でも、ある程度技術力を持った人が求められていく会社だという印象を受けた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

デザイン思考テストの突破が重要なインターンだったと思います。他社やイベントで実際に一度解いておくと安心だと思います。
インターンでの様子はあまり見られている印象はなかったです。早期選考にのることができるわけでもないので、優先順位は低くてもいいかなと思います。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S