- 2023年9月中旬
- オンライン
- 2日間
ES
提出締切時期 | 2023年7月中旬 |
---|
インターンシップを通じて大企業の幅広いビジネスソリューションに携わり、企業の成長に直接貢献したいと考えたからです。アルバイトでの労働環境改善や新人研修の経験を通じて、課題解決力や顧客に寄り添う姿勢を磨きました。貴社の法人営業で、これらの経験を活かしながら、顧客企業の課題を解決し、社会に大きなインパクトを与えられる仕事に挑戦したいと思っています。
ゼミの学会に力を入れました。私が所属していたゼミでは、学会発表前の準備が進んでおらず、私はグループの成果を最大化するために、ゼミ全員のモチベーションを高める役割を担いました。
「一体感の欠如」と「目標が曖昧」という課題を解決するために、定期的な進捗報告会やアイディア共有の場を設け、意見交換の活発化を図り、メンバーに対して明確なゴール設定と役割分担を行うことで全員が自分の役割に責任感を持てる環境を整えました。
その結果、メンバー全員が積極的に取り組むようになり、学内での賞を受賞しました。
私の強みは【粘り強さ】です。高校時代、高校で入部した〇〇部では、技術の未熟さから全体練習についていけず、常に後れを取っていると感じました。しかし、私は①毎日の朝練と放課後の自主練習。②自分のプレーを録画し、詳細に確認。を繰り返した。その結果、技術が飛躍的に向上し、3年次にはスタメンとして試合に出場することができました。
この経験で培った「粘り強さ」と「持続的な努力」を活かし、貴社でも困難な状況に対しても根気強く取り組み、成果を上げることで貢献したいと考えています。
与えられた文字数の中で簡潔に要点を伝える