年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | KDDIで実現したいこと なぜKDDIか、キャリアパスを踏まえて チームで行ったガクチカ |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | リクルーター面談で内定まで |
---|---|
面談内容 | 最初に3月頭に推薦の対象かを見定める面談を行った。(学校による) これは、リクルーターの方によるが自分は本社で1時間半くらい行った。 だが、座談会のような雰囲気で半分くらいの時間は私からKDDIについての質問をした。 二回目の面談は、選考の一次面談になり、打ち解けて面談が出来た。 想定外だった質問は 今日、気になったニュースは? 人生で一番大きく考えが変わった経験は? の二つだった。 |
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 玉手箱 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機 第二志望の業界・企業とKDDIとの志望度比較 研究概要 挫折した経験 研究以外でチームで成しえたこと 総合職で実現したいこと(かなり大事) あとは基本的な質問 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
内容 | 総合研究所の見学会に参加し、KDDIが持つ最新の通信技術力を知ることが出来た。 また、docomoやソフトバンクの比較も徹底的に行った。 |
---|
拘束や指示 | 第一希望だったためすぐ働かさせて頂くことを伝えた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
とにかく選考フローが早く、推薦を行使してから二週間経たず、内々定を頂けた。(推薦のみ)
面談も緊迫感を払拭してくれるように気遣っていただけること。
この先、辛いこともあるかもしれませんが、後悔の無いようしっかりと準備して選考に臨みましょう!!