年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | チームで取り組んだ経験で、その中の自分の役割 KDDIで実現したいことと、そのキャリアプラン |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 普通のセミナーは全く関係ないが、キャリアミーティングに進み、その後プレミアムキャリアミーティング→模擬面接を受け、そこで優秀な学生には早期ルートが案内される。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 早期ルートでは2次に四則演算の暗算テストがあった。 そんなに重視してはいないと思う。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機は聞かれず、がくちかの深掘りがメイン。 人によっては変な質問があるが、トラブルへの対処法を見ているだけな気がした。 また今朝見たニュースなども聞かれたので、新聞は読んでおくと良い。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | インターンで知り合った社員に福利厚生や事業内容を伺った。 |
内容 | ホームページ、IR、新聞を読み、またKDDIの新作発表会は見るようにしていた。 |
---|
拘束や指示 | 6月1日の最終面接でその場で言われた。 拘束は週明けの月曜日までと言われた。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定通り |
コメント
また自己分析は先に強みを考え、それを念頭に過去の行動を思い出していけば一貫性が保てると思います。
頑張ってください。