年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | KDDIで実現したいこと、チームで力を入れて取り組んだ経験について(自身の役割について触れながら) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字 |
内容 | 玉手箱。通常の玉手箱に加え、英語の問題があった。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ガクチカや志望動機、チームで成し遂げた経験など、基本的な質問が多かった。2次面接では、ガクチカを3つ聞かれ、深掘りされたのが印象的だった。また、最終面接では「あなたの特徴を5・7・5で教えてください。」という質問があった。毎年1問はイレギュラーな質問をされるので、心構えが必要。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | この会社は様々な事業を展開しているので、どのような事業に力を入れているのかを把握することを中心に、採用HPで理解を深めていった。 |
---|
拘束や指示 | 2週間程度、内々定を承諾するか否か考える時間をいただいた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント