年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | コピーとるの忘れたので、分からない。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 新卒の採用担当者が説明してくれた。 企業紹介や研修制度、あとコピー代10円の内訳も教えてくれた。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/一般教養・知識/時事 |
内容 | 道路公団の総裁とか聞かれた。あとエクセルについてもいくつか質問があった。半分くらいしか解けなかったが、見事に通過した。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自分を色に例えると? 尊敬している人は? 5年後・10年後の目標は? |
回数 | 2回 |
内容 | グループワークで、「実力主義か年功序列、どちらがいいか?」 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 毎日ナビなどの就職ナビや、企業のパンフレットなどを使った。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
あと毎回オフィスの周りを、私服の怪しい男性2人がうろついていたから怖かった。
あと就職活動中は、他の団体(学生団体など)に入らないほうがいい。就職活動1本にしないと、集中できなくなり悪影響が出る!
あと、とにかく楽しむこと!!『頑張ろう』とするから上手くいかないわけで、『楽しもう』とすると上手くいくよ!!