年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 新人の女性が一人で説明していた。かなりテンションが高く、いやな感じはしなかったがちょっと空回り気味だった。 |
接触 | ない |
---|
内容 | ぜんぜん覚えてません。 |
---|
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 学生2人対人事1人でした。私の担当はまだ若い女性の方だったので、最終面接をこんな人に任せるのかとちょっと不安でした。でも、かなりはきはきして感じの良い人でした。 |
回数 | 2回 |
内容 | FOMAとMOVAどちらがいいかを3人でディスカッションしましたが、全員FOMAが良い派だったのでディスカッションの意味があまりなかったです。その後簡単な質疑応答がありました。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページのみ。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント