ES
提出締切時期 | 2023年9月下旬 |
---|
わたしはただものではない、なぜならば高校時代に陸上部の部長としての責務を果たしながら、自身も研鑽を積み、◯◯大会に進出したからである。私が部長となった時は部員間に温度差があり、部員が辞めてしまうという課題があった。原因はそもそものモチベーションが異なることだと考えたが、基本的には個人競技なので、個々人の意思も尊重すべきだと考えた。そこで、各人の意思を尊重しつつ、モチベーションを高める2つの施策に取り組んだ。それは「練習メニューをあらかじめ減らすことの許可」と「全活動日への参加を義務付けないこと」の2つである。これにより、モチベーションに応じた活動が可能となり、部員の減少を止めることができた。さらに、練習量を絞ったことで、今まで手を抜いていた部員も全力を出すようになり、他の部員の練習の質も向上し、部全体の練習の質が高まった。その結果、私自身も目標としていた◯◯大会に進出することができた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 45分 |
難易度 | かなり難しい |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2023年11月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2週間以内 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | ビジネスグロース |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
NTTドコモには33388件の掲示板書き込みのほか1145件の選考・面接体験記、
900件の内定者の志望動機、288件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!