ES
提出締切時期 | 2020年6月中旬 |
---|
私はただものではない、なぜならば、「部員数の半減というピンチを乗り越えた」からだ。
私は所属していた〇〇部で幹部となった際、先輩方の引退により部員数が半減し、代変わり直後の大会では過去最低の結果を残してしまった。そこで、個人の技術力の底上げと試合における団結力の不足が課題であると考え、以下の2点を実行した。
?「部員一人一人の課題の分析」練習メニューを決めるミーティングを幹部で行う前に、私は後輩を含めた部員全員の技術的な課題を聞き出し、チームの中の課題の共通点を分析した。
?「試合中の団結力の強化」部員全員で勝利への流れ作りができる環境を整えた。具体的には、新入生に選手のサポートの仕事を頼み責任感を持たせたり、自分が率先して応援の指揮を取ることで士気を高めた。
この結果、効率的な技術力の底上げと試合中の団結力をチームの武器にすることができ、団体戦優勝と4連覇を果たした。
GD
開催時期 | 2020年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | その他 |
職種 | 技術系総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
NTTドコモには33388件の掲示板書き込みのほか1145件の選考・面接体験記、
900件の内定者の志望動機、288件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!