1. インターン体験記
  2. 通信/ネットワーク
  3. NTTドコモの就活情報
  4. NTTドコモのインターン体験記一覧
  5. 2020卒のNTTドコモのインターン体験記詳細

NTTドコモの夏インターン体験記_No.517

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
他企業でのインターン
野村総合研究所
2015年8月
東京都
3日間
有給
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES
GD

ES

大学の選考

無線通信研究室です。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自分のことについてはあまり聞かれなかった。

GD

テーマ

1人1つお題を考えて、チームで話してそのなかからひとつを決める。

内容・流れ

30分で、話し合う。 ひとつのチームに1人社員さんがつく。 最後にその人に軽く発表。 発表者はじゃんけん。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

熱意を持ってるかどうか。

インターン概要

開催時期 2015年8月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種
このインターンで学べた業務内容 経営企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

10年後当たり前になっているビジネスを考えろ。

内容

1日目は座学と会社見学。2日目からグループで話し合う。 最終日に発表。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

何より人がいい。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

懇親会の連絡。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

出身大学もそうだし、話の鋭さがあった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員さんと話してると常々感じていたが、人がいいです。 この社員さんたちとはたらいたら楽しいんだろうなと思ったインターンだったです。また、会社的にも残業はしない雰囲気だったし、社員を大切にする会社だと感じました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

新規の事業立案だったので、新しいことを作り出す難しさと楽しさを学びました。しっかりと分析をして、お客様の立場に立ち、なおかつ自分の想いを形にするという過程はあまり体験できないので、体験できてよかったです。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

自分がどうなりたいのか、世の中をどうしたいのかを明確にもってると強いと思います。想いを形にすると方法やすべを学べるので、楽しいと思います。GDでは自分の意見も出しつつ周りとの調和を大切にした方がいいと思いました。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S