年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・これまでの選考状況 ・説明会の感想 ・自分が好きなものを他の人が見ても好きになるように自由に表現して下さい ・その他 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ・業界説明 ・企業紹介 ・選考過程 ・グループディスカッション |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・自分の短所を3つ →それが短所で逆によかった、短所であるが故に失敗した経験も合わせて聞かれました ・今まで学生生活の中で経験して辛かったこと ・今回の面接を評価して下さい |
回数 | 2回 |
内容 | ・年功序列派と実力主義派に分かれ、どちらが良いのかを討論。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業HP、説明会でいただいたパンフレットを元に、関連企業も調べました。特にソフトバンクの孫さんの考え方や動向はチェックしておきました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
因みにテストセンターの結果・そして3次選考の結果には約1週間、内々低通知には1日で連絡がありました。
『自分らしさ』というのがこの企業では一番大事だと思います。
「明るく・前向きに・楽しく!』分かっているようで実は出来ていない方もたくさんいます。
3次選考(一次面接)の通過率はかなり低いそうなので、一番の山場である3次選考は気合を入れて企業研究・自己分析をしっかりして臨んで下さい!