1. インターン体験記
  2. インフラ/官公庁
  3. 北陸電力の就活情報
  4. 北陸電力のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の北陸電力のインターン体験記詳細

北陸電力の秋冬インターン体験記(経理・広報)_No.14175

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2024年2月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2024年1月上旬
・冬期仕事体験でどのようなことを学びたいかお答えください(300文字以下)
企業理解向上コース(経理部門・地域共創(広報)部門)

4Dの動きが加速し、社会環境が変化している中でどのように貴社がそれに対応しようとしているのかを学びたいです。4Dのうち、○○については、太陽光発電やEVの普及・推進などを行っていることを先のインターン等で学ばせていただいたので、残りの分散化、デジタル化、人口減少に対して、お客様に寄り添うことを重要視している貴社がどのような施策を講じているのか、また、なぜそのような施策を講じることにしたのかを知りたいと思っています。それに加えて、その業務に関わっている方々の思いや考え方を知り、私が貴社で働き、北陸地方の人々に貢献していくためには何が必要なのかを理解したいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

読みやすい文章を意識した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

なぜインターンに参加したいのか、理由の分かりやすさ

インターン概要

開催時期 2024年2月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 経理・広報
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 広報
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

経理部門・広報部門の仕事内容を理解する。

内容

前半は財務諸表の読み取りなど、経理部門の仕事内容を体験し、後半はCM作成など広報部門の仕事内容を体験した。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際に仕事の一部を体験してみることで、楽しさを感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

CM作成時の案が、どれも全部北陸地域に寄り添うという北陸電力の意思を反映していてすごいと思ったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

北陸電力の本社業務の一部を学ぶことができました。財務諸表の読み取りやCM作成など、なんとなく想像はできるけれども具体的には何をするのかわからなかったことについて、実際に体験することで理解を深められたと思います。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンを通してグループワークの時間が長いので、オンラインであってもグループのメンバーの意見を聞いたり、逆にグループのメンバーに自分の意見を聞いてもらったりできるようにすることが、大事だと思います。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S