1. インターン体験記
  2. インフラ/官公庁
  3. 東北電力の就活情報
  4. 東北電力のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の東北電力のインターン体験記詳細

東北電力の夏インターン体験記(技術職)_No.6963

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
北海道電力
2023年8月下旬
宮城県
5日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月上旬
参加希望理由および今回のインターンシップで学びたいことを記載してください。

参加を希望する理由は、電力の安定供給を実現する貴社の発電技術を学び、実際の業務を体験することによって貴社で働く姿を想像したいと考えたためです。北海道胆振東部地震によって電力の供給が停止したことで、我々の生活が非常に不便になったため、電力の大切さを実感しました。本インターンシップでは、電力の安定供給を実現する貴社の発電技術や取り組みなどが、どのように実際の生活に貢献しているのかを学びたいです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

論理的に、端的にかいた

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

わからない問題があった場合はすぐに飛ばす選択をして次の問題に注力する。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

青チャート、SPI&テストセンター1700

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

人柄、会社への志望度

インターン概要

開催時期 2023年8月下旬
開催期間 5日間
開催エリア 宮城県
開催場所 作業現場(工場、建設現場)
職種 技術職
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

原子力発電所、火力発電所、水力発電所における実際の業務体験、2030、2050年のエネルギー事情を考える。

内容

1日目原子力発電所の業務体験
2日目原子力発電所の業務体験
3日目火力発電所の業務体験
4日目水力発電所の業務体験
5日目1~4日目の業務体験、インターネットの情報を基に今後のエネルギー事情(日本の総エネルギーに対する、それぞれの発電方法の割合の決定)をグループワークで考え、発表した。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

機械の点検や修繕など、保守的な業務を行っていたため、トライアンドエラーの精神で仕事に取り組みたい自分とは合わないと感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

旧帝大出身者が5割くらいおり、知識も豊富だった人が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

明るく、積極的に話しかけてくださった。
人事の方はインターンシップ参加者ほとんど全員に対して、明るく積極的に世間話、大学の専攻、サークルの話などを振ってくれて緊張をほぐそうとしてくれた。昼食の時間においては、インターンシップ参加者がお互いに交流するように促してくれた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

技術的な知識はそこまで必要ないと感じた。社員の方々は非常に丁寧に教えてくれる。
ただし、会社の歴史や創業時の想いなどを覚えておくと様々な業務に反映された部分がわかるようになりとても面白いと感じたので、知っておくと良いと思う。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

エントリーシートは端的に、結論ファースト、論理的に書くべきであると思う。
筆記試験は慣れていないとむずかしいので、問題集を繰り返しとくべきだと思う。
他の企業でも同じような問題がでるので、他の企業でどのような問題がとけなかったのかを覚えておき、次に生かすと良いと思う。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S