1. インターン体験記
  2. インフラ/官公庁
  3. 東北電力の就活情報
  4. 東北電力のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の東北電力のインターン体験記詳細

東北電力の秋冬インターン体験記(燃料部門コース)_No.9959

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年12月下旬
宮城県
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年11月中旬
志望動機200字

志望理由は、貴社の企業理解、業務理解を深め働くイメージを形成したいからです。貴社の説明会にて「東北の繁栄なくして当社の発展なし」という言葉は特に印象的でした。私は地元である東北の発展に貢献したいという思いがあり、インターンシップを通じて、地域活性、東北の発展を支える中で実際にどのような想いで、どのような取り組みが行われているのか学びを深め、その中で自らも貢献出来る方法を模索していきたいと考えます。

採用担当者に伝えたいこと200字

他者や組織を巻き込み考え行動する実行力があります。塾講師のアルバイトリーダーとし て、塾講師間で生徒の学習理解度や注意事項など共有する授業後の報告書の作成提案を行 い、授業の質の向上、講師同士の意識改革に努めました。貴社でも、他者を巻き込み協力し 成果をあげていきたいと考えていますインターンシップでもこの強みを活かし他者と協力しながら取り組み多くのことを吸収したいと考えます。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

採用担当者に伝えたいことは任意での記載だったが、自己PRを書いてアピールをしました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

インターンシップで何を学びたいのかという意欲が大事だと思いました。

インターン概要

開催時期 2023年12月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 宮城県
開催場所 オフィス
職種 燃料部門コース
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

燃料部門コースの燃料調達業務体験

内容

最初に東北電力についての座学、その中でも燃料部門での業務内容や最近の燃料についての講義後、グループワークで燃料調達業務体験を実施し発表、その後座談会を実施し終了しました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

燃料部門では海外とのつながりも大きく、規模の大きい仕事が出来る事に魅力を感じました。また、育休産休の制度もしっかり利用して社内に浸透しているようです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

インターンシップ参加者は志望度が高い方が多く、真剣に取り組んでいました。グループワーク中も難しいお題にも議論が止まらず活発だったのでそのように考えました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

グループワーク中も声をかけてくれ気にかけてくれました

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

エネルギーについてや、エネルギー価格、燃料調達の業務についての理解が深まりました。燃料部門では、燃料の調達にあたり大きなお金を動かすので、社会情勢やエネルギー変動、為替変動など毎日の変化をチェックしながら責任をもって取り組む必要があると学びました

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンシップに参加することで、電力会社での事業内容、仕事内容の理解がイメージ出来るので気になる方は参加することをオススメします。優遇があるか否かは存じ上げませんが、企業理解がかなり出来るので参加することをオススメします。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S