1. インターン体験記
  2. インフラ/官公庁
  3. 四国電力の就活情報
  4. 四国電力のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の四国電力のインターン体験記詳細

四国電力の夏インターン体験記(事務系エリア職)_No.11331

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
四電ビジネス
満足度
2024年8月下旬
香川県
1日間
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年7月上旬
学業、ゼミで取り組んだ内容
ゼミナールでは保険について勉強しています。保険は働く上で不可欠な存在であり、学生の内から専門的に学びたいと考え専攻しました。私のゼミナールでは、内容理解を深めるため教科書の要約・発表を行っています。資料を作成する際、箇条書きのシンプルな表現を活用して飽きさせない工夫をしました。また、伝わりやすい文章の構成を考えるなど、論理的思考力の向上に努めています。

中学時代に取り組んだこと
卓球部のキャプテンとして注力しました。先輩方の推薦でキャプテンに任命され、チームの発展に貢献しました。日々の練習に満足せず、先生方に申し入れ、他校との練習試合を組みました。 他校の練習に参加することで自分達に不足している技術を補う狙いがありました。この取り組みの結果、団体戦で県大会に出場できました。

高校時代に取り組んだこと
バトミントン部の活動に注力しました。2年の冬、練習中に足の靭帯を二本断裂し、全治3か月の療養を経験しました。練習に参加できない間はチームをサポートし、帰宅後はケガの再発を防ぐために下半身のストレッチを行いました。その結果、療養期間前よりチームメイトとの絆が深まり、団体戦のメンバーにも選ばれました。

ファミリーレストランの接客アルバイトをしています。そこでは、ただ業務をこなすだけでなく、職場全体の雰囲気作りに注力しています。新人の方には自分から話しかけ、社内の雰囲気に馴染めるように努めています。忙しい時間帯にミスをして落ち込んでいるスタッフには、精神面のサポートを行いました。結果、店長から「君と働くと他のスタッフが活気づいていていいね」と褒めて頂いています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

誤字脱字がないかしっかり確認した。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

分からなかったら一旦飛ばすこと。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

青本を使って勉強する

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

特にないけどしいてあげるならグループワーク?

インターン概要

開催時期 2024年8月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 香川県
開催場所 オンライン
職種 事務系エリア職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

電化住宅普及施策を考えよう

内容

午前中は会社の事業説明、午後からワークに取り組んだ。その後に座談会。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

冬インターンのWebテスト免除

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

内定者の話しをきけたから

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

自分より上の大学で、議論が活発だったから

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

穏やかで、私達が発表しやすいように笑顔で頷きをいれて聞いてくれていたから。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

座談会でキャリアプラン等を聞くことができたから。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

事前課題型だったから、考える時間が多くあり充実していたから。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

時間もちょうどよく、内容も考えやすかったから。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

当インターンシップに参加して学べたことは、2つあります。1つ目は御社の事業内容です。大きく分けてエリアコースの営業は「競争のための営業」と「管理のための営業」に区分され販売拡大のために必要なのは、使用する電力量の拡大・新規顧客の獲得や、電力自由化となった今、どのようにしてお客様の契約離脱を防止するかなど、説明会では聞けなかった事業内容を理解できたことが大きな学びになりました。2つ目は自分の現状です。他の参加者と比較して、不足している点が発見できましたが強みになる点も発見でき、非常に良い学びになりました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

四国の中だと人気の企業だから早めに行動して他の志望者と差をつけておくのがいいと思います。夏くらいにES締切なので6月から意識した方がいいかも?テストは案外気合いで乗り切れるからESに力を入れるといいです。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S