ES
提出締切時期 | 2020年11月下旬 |
---|
将来私は、〇〇になりたいと考えている。自身の目標達成に向けて、大学院卒業後は企業の研究・開発職に就きたいと考えている。関西に本社を構える企業を研究する中で、御社の事業内容の1つに商品開発事業があり、ガスや電力の製造・販売を通じて社会全体を支えるだけではなく、商品・サービスを通じて、お客様1人1人を近い距離で支えておられる事を知った。自身の目標を達成する事が出来ると感じた事に加え、世界最高水準の発電効率を有する燃料電池や最新AI技術を駆使したスマート機器を開発する高い技術力に魅力を感じ、御社に対して強く興味を持った。本インターンシップに参加し、インフラ企業では稀な商品開発業務の実態をより詳しく理解したいと考えている。また、業務体験や社員の方との交流を通じて、社会を支える存在になる上で自身に足りない能力を正確に理解し、御社で働く自分の姿を想像したい。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 40分 |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 普通 |
開催時期 | 2021年2月中旬 |
---|---|
開催期間 | 4日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | その他 |
職種 | 開発職 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
大阪ガスには7133件の掲示板書き込みのほか127件の選考・面接体験記、
96件の内定者の志望動機、32件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!