ES
提出締切時期 | 2023年6月下旬 |
---|
私が貴社のインターンシップで学びたいことは2点ある。1点目はインフラ業界と貴社についての理解を深めることだ。私がインフラ業界に興味を持ったきっかけは、高校生時代に大阪北部地震と巨大台風の被害で2回、停電と断水を経験した際に、インフラ設備の重要性を強く感じたことだ。また、貴社の掲げる「進取の気性」に私自身が合致していると考え、貴社の事業についての理解を深めたいと思った。
2点目は、私の志望するデータ分析によるビジネス変革実習コースでのインターンシップを通じて、自身の得意とするロジカルシンキングを活用する方法を学びたい。活用したい場面として、私がこれまでに学んできたSDGsや脱炭素化などの環境関連事業が挙げられる。これらは多くの人に影響を与える意思決定を伴うので、その際に必要な論理的思考や説得力のある話し方をインターンシップを通して学びたい。
GD
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 15 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 普通 |
開催時期 | 2023年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オフィス |
職種 | データ分析によるビジネス変革実習コース |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
大阪ガスには7133件の掲示板書き込みのほか127件の選考・面接体験記、
96件の内定者の志望動機、32件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!