1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. エイチ・アイ・エスの就活情報
  4. エイチ・アイ・エスのインターン体験記一覧
  5. 2020卒のエイチ・アイ・エスのインターン体験記詳細

エイチ・アイ・エスの夏インターン体験記(B2B職)_No.1681

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
JTB
2018年9月
愛知県
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

参加を志望する理由
(法人を希望する理由と合わせて記入)

私の夢は、旅の海外経験を通して多くの人々に異文化理解の喜びを伝えることです。そしてそれに全力で挑みたいと考えております。その中で貴社のインターンシップを見つけ、貴社のグローバルに挑戦し続ける姿勢が、自身の理想の自己像に非常に近かった為、参加を希望いたしました。法人営業を選んだ理由は、多くの国に進出する貴社だからこそ創ることが出来る未来を見たいと強く感じた為です。現在では多くの日本企業が海外進出を進め、従来の社員旅行に加えMICEや学会等、目的を持った旅の需要が高まりました。その中での貴社の取り組みに直に触れてみたいと考えています。また、法人営業ならではの多くの人々を対象に企画を考え実現し、かつ全ての人に満足して頂けるサービスを提供する仕事にやりがいを感じた為でもあります。個人旅行以上に積極性と挑戦心を持ち取り組むことが出来る法人営業を是非経験したいと考えます。以上が参加を希望する理由です。

あなたのオンリーワンの経験

回答なし

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

インターンシップではありますが、事前に企業のことを調べてからesを書きました。
はやいうちに自分の夢ややりたい事について思いを巡らせておくと選考がスムーズになります!

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

学歴によるフィルターは恐らくありません。
エントリーシートに思いをしっかりと書けば、通ると思います。

効果があったなと思う面接の練習方法

面接なし

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

面接なし

インターン概要

開催時期 2018年9月
開催期間 1日間
開催エリア 愛知県
開催場所 ホテル/その他宿泊施設
職種 B2B職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

簡単なグループワーク
旅行プランを考える

内容

与えられたプランの中からグループで最適解を見つける

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

本選考前に説明会や第二段階インターンシップなど何回か赴く機会がありました!

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

会社ビジョン、事業内容が魅力的でした。先輩社員さんのお話を聞いて、ブラックだというイメージが和らぎました。
明るい方が多く、話しやすい方が多かったので社内の雰囲気が良いと感じました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

意見がはっきりいえ、海外経験豊富な学生が多かったです。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

受付でも丁寧に対応してくださいました。説明会中も社員さん同士で笑いが起きるなど、雰囲気もよかったです。
質問タイムもありましたが、丁寧に答えてくださいました。
なんでも質問することが出来るので良かったと思います。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

・旅行業界の基礎知識(今後旅行業を志す上で、基本となる知識をしっかりと説明してくださるので志望する方は参考になると思います!
・会社のこと
・お客様にとってもっとも良いサービスとは何かを考えることの大切さ

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

1dayに関しては面接もなく、エントリーシートの項目も少なく文字数も少ないので、ハードルはあまり高くないと思います!参加すれば次に繋がるインターンシップなので、本選考を受けたいと思っている方は可能な限り応募したほうがいいと思います。頑張ってください!


みんなのキャンパス
S