1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. エイチ・アイ・エスの就活情報
  4. エイチ・アイ・エスのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のエイチ・アイ・エスのインターン体験記詳細

エイチ・アイ・エスの秋冬インターン体験記(全職種)_No.8933

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|獨協大学|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2023年12月中旬
オンライン
2日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年3月上旬
学生時代に注力して取り組んだこと

私はゼミ活動に最も力を入れて取り組みました。ゼミでは主に、自分とは異なる境遇の中で生活を送っている人の文化・人生観を、フィールドワークを通して学んでいます。フィールドワークでは、常に自分の頭で質問を考え活動を行うことで、思考力を鍛えられ生きる視野を広げることができました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

聞かれたことに対して具体的に答えるようにした。

面接

参加者 面接官:1名 学生:2名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

印象に残っている旅,自分はどんな人だと言われるか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

やりがいは何か,実際の社内の雰囲気はどうなのか,若い内から成長することができるのか

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

「コミュニケーション能力」です。インターンシップでも企業の社員や取引先などのお客様と話すことがあるため、社会人同様に対応力があるか、機転が利くかどうかが大切なポイントとなります。相手の質問から相手が知りたいことを理解し、それに答える力が重視されるわけです。そのため、質問を理解して回答することが大切です。

効果があったなと思う面接の練習方法

自分がこの会社に入社したら、何をしたいのかを、自分の言葉で話せるようにする。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

何度も面接の模擬練習を行う

インターン概要

開催時期 2023年12月中旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 全職種
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

お客様が喜ぶ海外旅行プランを考えよう!

内容

1日目は、主に企業が目指していることや、どんな学生ににゅうしゃしてほしいかなど、旅行プランを考えるというよりは、レクチャー形式で進められた。2日目は、実際にいくつかのグループに別れた上で、旅行プランを考えた。最後にはグループ事に、発表を行う機会が設けられた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際に企画業務を行ったことで、自分が企業で働く事を明確にイメージすることが出来るようになった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

みなさん人事の方の話を真剣に聞いている様子が、画面越しではあったが見受けることができたから。また、グループワークの際には、積極的に意見を述べられていた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

人事の方はもちろん、実際に勤務されている、営業職の方からのお話しも、聞くことが出来たのだが、皆さん本当に楽しく働かれているなぁーと感じたから。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

コミュニケーションを積極的に取ることの大切さを再確認することができた。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

企業の事を深く知る良いきっかけとなったから。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンシップに参加し、仕事とはどのように進めるのか、実際的な経験をさせて頂きました。目の前の仕事にただがむしゃらに取り組むのではなく、二手先、三手先を考えて行動することの大切さを学びました。営業はどのように人の心を掴むのか、そのための準備として何をすべきかも知ることができ、良い経験になったと感じています。
インターンシップでの経験を活かし、仕事の優先順位を考えながら仕事を進めることで、貴社で活躍したいと考えています。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

積極的に自分から聞いて行動し、何が足りない のか把握して、それを今後に活かしましょう。 インターンシップは職場の雰囲気を知ることに関して最も良い方法だと思うので、ぜひ参加してください。応援してます。笑顔が大切です!

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S