会員登録すると掲示板が見放題!
AOI Pro.には4336件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの50件の本選考体験記、35件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
アピればいいんですよ。面白い作品作ってるなら絶対見せた方が良い。制作職の主である美大生達の作品群はハンパないですよ。多い人は引越し屋に頼んで作品運んでます。それ程作品を見てもらうのは人を見てもらうのと同じ事。そんな凄い人に良いといわれた作品あるなら見せた方が良い、絶対に。ただ、15秒CMを1.2個見せられたって判断出来ないですけど。だれでも1.2個は面白いもの作れますから。ようは、作品見せるなら人間が見えるくらい持っていかないと意味ないという事。
確かに面接官の方はプロの人が相手だから、努力亀さんが言うように思われるかもしれないけども、俺の意見としては持って行かなくて、もし落ちて後悔するなら持って行って自分をアピールした方がいいと思います。
自分は去年葵プロを受けました。そのときは制作職で受けたのですが、当然、企画(プランナー)採用の方では課題が数多く出されていました。ただでさえ通過することが難しい企画職なのだから自分の思った通りの行動をしたほうがいいと思います。
ちなみに去年は企画採用は2人だけだったと聞きました。企画で行きたい人は是非、狭い門ではありますが頑張ってください。
中途採用なら持って行ったほうがいいと思うけど、新卒の場合は持っていかないほうがいいと思います。
理由は新卒のくせに「俺はこんなにCMできますよ!」なんて言ってコンテ持っていったって、向こうはプロだから笑われるだけ。それよりも手垢のついてない人間を新卒では求められている広告業界だから、何も知らないと言っといたほうが無難です。
今まで講座や何やらに通っててクセがついている新卒より、根性と発想力がある新卒の方が自分の会社のクリエイティブとか教えやすいから、重宝されるよ。
だから私は就職活動の時は、今まで作ったCMは持っていきません。どんなすごい人に評価されているCMでも持っていきません。
分かりにくかったね・・・
うーん、何と説明したらよいか。
ここと同じサイトの掲示板にありますよ。
葵プロモーションの上下をスクロールして行けば分かると思うんだけど。
こんばんわ。ぐらです。
コピーライターの掲示板はこちら→×××
とかってやりたいけど、わたくしパソコンの知識が乏しいので出来ません・・・(^^;)
ちゃんと教えます。
掲示板の中に「コピー」っていうのがあると思うんですけど、分かるかな??そこですよ。
(90件ぐらいアクセスがあるんだけど)
コピーライターの掲示板っていうのは、どこにあるのですか?
ホームページのSpecial!
かなりおもしろいですよね。
入るなら、おもしろそうな人がたくさんいる会社で働きたい!というのが私の願いです。
うちの大学にOBを発見したので、緊張しますが今日あたり電話してみようかと思ってます。
これからどうぞよろしく。
はじめましてトトロといいます。業種によって一般常識が多く出るなど傾向が異なると聞いていますが、広告関係の筆記試験はどのような感じですか?お願いします。
クリエイティブ目指してます。なぜ葵プロモーションなんですか?まだ葵プロの名前を知ったばかりなので、他社とは違うウリというか,魅力を是非お聞きしたいんですけど・・・。
私もCMプランナーを目指しています。
葵プロモーションを目指しているので、この掲示板、どんどん活用させてもらいたいと思ってます。
ちなみに私は、葵のDCで受験して、最終面接でおちたものです。
私は広告界就職ガイド2004という宣伝会議
の本を読んでいいなと思いました。
あと、採用実績校に私の大学も入っていましたから。
これからもっと、詳しく調べたいと思っています。
ともにがんばりましょう!!
このまだ12月という早い時期に、数多くある制作会社の中でなんで葵プロモーションに行きたいと思ったんですか?私も葵プロにかなり惹かれてるんですけど、よしさんの理由を聞かせてください。
ちなみに私はやっぱりCMに惹かれて志望してるんですけど。
大学生活は写真部に入り、
写真づけの生活をしておりました。
正直な気持ち日芸の写真学科の人たちよりも
写真に対する情熱は持っているつもりです。
昨年と同じなら7月に書類選考だそうですが、
いまから葵プロモーションを狙っていくつもりです。
がんばります。