1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. NTTデータの就活情報
  4. NTTデータのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のNTTデータのインターン体験記詳細

NTTデータの夏インターン体験記(システムエンジニア)_No.14703

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
他企業でのインターン
満足度
2024年9月上旬
東京都
5日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

ES

提出締切時期 2024年7月上旬
あなたのプログラミング経験を教えてください。

授業内演習でコンパイラをJavaを用いて開発しました。簡易的なプログラミング言語からアセンブラ言語に変換するのですが、いくつかのステップを踏んで実装しました。具体的には、字句解析、構文解析、意味解析、アセンブラ言語への変換という流れです。テストコードがいくつか用意されておりアジャイル開発の要領で部分的に作成していきました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

質問に対して明確な回答をすることで読みやすい文章構成を心がけた。自身の経験や研究内容を具体的に述べることで今まで熱心に取り組んできたことをアピールできるように意識した。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

言語は、頻出問題をおさえ暗記しておく。非言語は、パターンと解法を理解しておき冷静に対処できるようにしておく。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

参考書を一冊購入し、解き方の解説を読む。演習と見直しをすることで解法のパターンを知る。

その他(動画面接)

選考内容

事前に伝えられている3つの質問に対する動画をそれぞれ1分程度で作成し、送信する。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

社員が「実際に一緒に働きたい」と感じるかどうかが重要である。また、面接動画ではインターンに参加したいという熱意が伝わるかどうかが鍵だと感じた。

インターン概要

開催時期 2024年9月上旬
開催期間 5日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 システムエンジニア
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

部署が行っている事業において発生する可能性のある問題を見つけ、解決策を考え提案する。

内容

1日目は、社員との顔合わせや会社見学を行なった。2日目と3日目は、社員が参加する部署内での研修に参加した。4日目は、課題に対しての調査や議論を行なった。5日目は、発表準備を行い、部署内で発表した。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した一部の学生に、webテスト免除、早期選考への案内が来る。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

会社のリアルな雰囲気を知り、自分が活躍できそうな環境が整っていると感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

国立大の修士課程の学生であり、就活に対しても熱心に取り組んでいる様子が伺えたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

困っている人を助けようという温かみのある雰囲気があると感じた。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

質問に対して真摯に対応してくださり、業界や業種への解像度を高められたから。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

業種や業界への理解を深められ、今後の就職活動に活かせそうだから。会社のことを知ることが目的のインターンでありあまり実践的な力は身に付かなかった。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

実際に部署に入り、社員の皆様と共に働く経験を通して、業務のリアルな雰囲気を知ることができた。その中で、自分がどのような環境で働くのが向いているのか、また企業選びにおいてどのような点を特に意識して決定すれば良いのかを感じることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

会社のリアルな雰囲気を知ることができるのでおすすめできるインターンである。選考は、書類や面接などやや難易度は高いが社員が実際に一緒に働きたいと思う人を選ぶという傾向があるように感じる。自分らしさを表現することが重要であると感じる。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S