1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. NTTデータの就活情報
  4. NTTデータのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のNTTデータのインターン体験記詳細

NTTデータの夏インターン体験記(ワークショップ型)_No.2866

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文系
他企業でのインターン
NTTドコモ,三井住友銀行,日本生命,みずほフィナンシャルグループ,三井住友海上火災保険,シティグループ証券,明治安田生命
2019年9月下旬
東京都
4日間

選考情報

ES

提出締切時期 2019年7月上旬
応募理由(200字以内)

「未来の仕組みをITでつくる」ことをインターンを通じて体感したい+社風の理解や業務適性を見極めたい

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

文字数が少ないため、結論ファーストで端的に。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

色んな企業のインターンに申し込み、数をこなす

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

同上

その他(録画面接)

選考内容

質問:今回のインターンシップに申し込む意気込みと自己PRをお願いします。
(30秒~1分以内にまとめて録画)

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ES、ウェブテ、動画のみなのでそれぞれそこそこにできていれば参加できるのではないでしょうか。

インターン概要

開催時期 2019年9月下旬
開催期間 4日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 ワークショップ型
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

架空の地方銀行に対して、ITを用いた新サービスの導入を提案する。

内容

企業説明→グループワーク(ほぼこの時間)→プレゼン→懇親会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生に対して、フォローアップイベントが多くある。また、参加者全員(多分)が早期選考に乗れるうえ、活躍が認められた学生には面談数がかなりカットされる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

企業の課題に対して、提案できるソリューションがITに限られてしまう点にあまり魅力を感じなかったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

個別相談会など、社員と交流する機会を多々設けてくれる。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

選考フローにGDや面接がなかったこともあり、グループワークの際に、議論の流れを無視して発言する人が他のインターンよりも多かった印象があります。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

和気あいあいとした社風だが、他に参加した友人達と話しながら、ここの社風には合う人と合わない人がかなり分かれると感じた。質問に対してはなんでも答えるというスタンスで、グループワークでの疑問点、オフレコで会社の福利厚生などについても教えてくれる。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

SIerの仕事内容やNTTデータの雰囲気については、4日間を通じてよく理解できた。また、IT業界はやはり、プログラミングなどに興味のない自分には向かないと、業務内容の紹介やグループワークを通じて実感した。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンの受け入れ数は多そうなので、納得できるESと動画を送ればかなり参加できる見込みがあると思います。他の人にもESは見てもらって、読みやすい文章で書けているか確認すると安心です。本選考でデータを受けるのであれば、参加しておいて損はないと思います。頑張ってください!!!

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S