1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. NTTデータの就活情報
  4. NTTデータのインターン体験記一覧
  5. 2022卒のNTTデータのインターン体験記詳細

NTTデータの夏インターン体験記(ワークショップ型)_No.4131

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2022年卒|早稲田大学|女性|文系
他企業でのインターン
三井住友海上火災保険,横浜銀行,阪急阪神ホールディングス,日本製鉄,オリックス自動車,伊藤忠エネクス,キオクシア,JCB
2020年9月上旬
オンライン
4日間

選考情報

選考フロー

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
内田クレペリン 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間を見ながらやる

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

これが本当のSPI3だ!という参考書

GD

テーマ

学生のGDにふさわしいテーマは何か

内容・流れ

制限時間は20分程度だったと思います。最初に時間配分をし、5分程度で定義づけ、10分で内容の洗い出し、最後5分でまとめたあとに発表です。

おすすめのテクニック

まず自己紹介など自分から話だし、主導権を握ること。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

論理的に話せるか。相手の話を引き出せるか。私はGDでそこまで話せたわけではないが、他人の話を聞いて解釈を言ったり他の人に話を振った点が評価されたのではないかと思っている。実際にワークでも顧客の話を引き出す力が必要となる。

インターン概要

開催時期 2020年9月上旬
開催期間 4日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 ワークショップ型
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

地方銀行のIT化を進めるプロジェクト

内容

1日目前半は自己成長ワーク、1日目午後から3日目まではずっとプロジェクトを進める。4日目は発表と社員座談会と自己成長ワークと終わった後に懇親会。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターンシップ参加者のみの社員座談会があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際SEとしてプロジェクトを進める流れを学ぶことが出来たため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

まず、学歴が高い。また、全員GDを突破してきているために非常に論理的思考ができる。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社はSIerとしてのイメージよりも明るかった。人事社員は非常にコミュニケーション能力が高く、明るく経歴も優れておりエリートであった。対応は、プロジェクトの中でわざと態度の悪い客の役をやっていたため怖い印象があったが懇親会では非常に優しく対応していただいたため好印象だった。社員さんとインスタの交換もした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

まず、初日に最終日までのタイムスケジュールを考える重要性。社会人になったら常に納期に追われるというリアルを学んだ。そして、顧客の要望を確実に聞き取り提案する力。顧客の要望はふわっとしているため、具体化してこちらから案を出す必要がある。しかし顧客の意図をくみ取ったつもりでもその案を出すと微妙な反応をされることもあり難しかった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

SIerとしてリアルなプロジェクトでは数か月から数年かかることを四日間で行う。かなりハードなため、常に時間を気にしたほうが良い。この時間は何について結論を出す時間なのか全員の中で共通認識を持っていないと話のゴールが見えなくなる。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S