年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会時に履歴書を持参。 また説明会時に指定用紙にも記入。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社説明と今後の選考スケジュール。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/作文 |
---|---|
課目 | 性格テスト/事務処理テスト |
内容 | 選考として、簡単なSPIと作文。 SPIは今まで受けた中で一番簡単でした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次面接は「職種の理解度」・「何故この会社か」・「現在の就職活動について」等。 私は一次面接のその場で合格を言われました。 その後、最終面接の模擬面接をしてもらいました。 なので、とても和やかです。 最終面接は「自分の強み」・「学生時代を通して頑張ってきたこと」・「自分が動いて改善されたこと」の3点を軸に聞かれました。 事前にメールで聞かれると思われることが書いてありました。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 同期でこの会社に内定を貰った友人からの情報のみです。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
全体的に合否の連絡が早く、最終面接は3日で連絡がきてとても早かったです。
面接ではこちらのことを知りたいという気持が感じられてとても話しやすかったです。
これはかなり長かったです。改善して欲しいですね。
でもこの会社の面接の時にとても褒められて自信がつきました。
いろんな人が就職は「縁」だと言っていますが、私は「相性」だと思います。
やはり面接で自分を出せたらその会社との相性が良いのだと実感しました。
皆さんも頑張ってください。