年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ごく一般的なもの。 サークル活動、アルバイト、学生時代に学んだこと等。 |
---|
内容 | 業界説明→企業紹介 |
---|
課目 | 適性検査(能力、性格)/一般教養・知識 |
---|---|
内容 | 説明会と同時に行われるのはSPIに似たような問題で、 オリジナルでした。 2次面接時にCABを行いました。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 自己紹介、興味を持っている仕事、勤務地 |
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
また、質問において難題はありませんでした。
一番必要なのは、やる気、または、元気です。
元気のない学生は、自信もなく頼りない印象を与えしまうので、大きな声ではっきりとしゃべるようにしてください。
後、筆記対策はかならずやっておくことが大事です。
筆記で落とされると無駄に受ける企業が多くなってしまうので筆記は大事です。
特にCABに関しては、対策本を読めば必ずできるので落とさないようにしましょう。