年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式/作文 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 就職状況について、志望動機、学生時代頑張ったこと、資格について、学校で学んだこと、会社でやりたいこと、自分の何が会社に生かせるか、4つの題材から自分はどのような表現ができるか、など |
回数 | 2回 |
内容 | ストレス解消法について!終了後、それについての作文がありました。 |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 会社の働きやすさ 他の企業と比べてCECの強いところ |
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
面接が人物重視なところ
採用担当の方に好感を覚えたこと