年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 経営理念と自分の性格の似ている部分。 反対に相反する部分。 自分のこれだけは誰にも負けないという部分。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業務内容・会社概要・勤務時間・休日・給与説明など アットホームな感じで和やかに進められた。 |
接触 | リクルーター面談で内定まで |
---|---|
面談内容 | 説明会時に担当して下さった方が、一次面接・最終面接にも同席して下さり、司会進行役だった。 |
形式 | 作文/その他 |
---|---|
課目 | 性格テスト |
内容 | 適性検査。 「はい」「いいえ」の欄に○をうつ形式 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己PR・志望動機・他社の選考状況 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
拘束や指示 | 職場訪問してから働きたいか自分で決めて欲しい。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント