基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
満足度
3
- 2024年1月中旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2023年12月上旬 |
---|
学部3年時の授業において、グループで橋梁の設計をした経験だ。その授業は計画から設計、積算、維持管理を行うものだった。私はその橋梁が実際に竣工され、人々に利用されるところまでを考え、他グループが力を入れていないデザインにも力を入れようと提案した。その結果、唯一無二の橋梁の計画を行うことができ、教授陣からも高評価を頂くことができた。この経験から、人々のための【ものづくり】の楽しさを学ぶことができた。
【唯一無二の空間創造】を体感したいという想いで貴社のインターンシップを志望する。貴社の地域の特徴を活かした空間創造と、業界1位ならではの幅広い事業領域に魅力を感じ、クライアント目線で、常に新たな価値を創造する業務に携わりたいと考えている。貴社のインターンシップを通じて、空間創造へのこだわりや、ディレクター職ならではの大変さを体感し、貴社での働きを通じた社会への貢献方法を考える機会にしたい。
設問が2問と少ないので、その中で過去の原体験を絡めながら書くことで、具体性を持たせたエントリーシートを作成した。また、友人などに添削を依頼することで、誰が見ても内容や私自身の人柄が伝わるような文章を作成することに注力した。