年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望理由、当社でやってみたいこと。 |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 映像を使ったり会社案内の冊子を使ったりしました。筆記試験は独自のもので、時間がぜんぜん足りなくて焦ったことを覚えています。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識 |
内容 | 一般的な知識を問うものが説明会時にあり、SPIは個人面接と最終面接の間にありました。SPIで合否をつけることはありませんでした。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望理由、当社でやってみたいこと、アルバイトの経験、他社の選考状況など一般的な質問でした。 |
回数 | 2回 |
内容 | いいサービスとは何か?など5つの選択肢から一つ以上を選んで自由に討論しました。結論を出すことは求められませんでした。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 私はアルバイトでホテルの婚礼サービスをしていたので、実際に身体を使って研究をしました。自分の五感をフルに使いました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント