ES
提出締切時期 | 2023年10月上旬 |
---|
活動期間
1年
巻き込んだ人数
10人
活動内容
私はクラスリーダーとしての塾講師アルバイトで、質問回数の低さや自習室の利用不足といった課題に直面しました。これを克服するため、生徒とのコミュニケーション促進と講師のコメント導入を取り入れました。その結果、自習室の利用率は2割から7割へと向上し、生徒たちの質問回数も増加し、定期テストの成績向上にも繋がりました。
一方で、他の講師への協力が難航しました。中でもコミュニケーションが苦手な講師に対処する際は、同席して生徒とのコミュニケーションに参加させ、徐々に慣れさせるアプローチを取りました。この取り組みにより、その講師の自信が徐々に向上し、チーム全体の連携が一層強化されました。最終的には、困難な状況を協力しながら克服し、チーム全体で課題を解決できたと考えています。この経験から、相手の強みと弱みを理解し、協力することが個人とチームの成長に不可欠であることを深く学びました。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
開催時期 | 2023年11月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | SE職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
TISには13344件の掲示板書き込みのほか1106件の選考・面接体験記、
788件の内定者の志望動機、275件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!