1. インターン体験記
  2. 流通/小売
  3. ニトリホールディングスの就活情報
  4. ニトリホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のニトリホールディングスのインターン体験記詳細

ニトリホールディングスの秋冬インターン体験記(店舗開発)_No.18455

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2024年10月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年10月上旬
300文字以内で人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。

体育会〇〇部で、下級生の出席率を上げることに注力しました。かつて当部は、下級生の土曜の出席率が低いことが課題でした。そこで、活気あふれる部にするために、練習の合間に下級生に積極的に質問したところ、土曜の練習では激しいものしか練習しないため、体力を使うのに自分の成長を実感できないとの声がありました。そこで、あまり激しい動きをしない動きも練習に取り入れることを提案しました。その結果、全員が練習に参加するようになり、部内の雰囲気も大幅に改善しました。この経験から、積極的に他者に質問をして、意見を聞くことの大切さを学びました。入社後は、培った現状の分析力や行動力を活かして大きな問題をチーム全体で解決できるよう貢献したいです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

まず結論ファーストを意識しました。その具体的な内容を、なるべく論理の飛躍がないように意識して書きました。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間不足にならないよう、計算のし直しをしないようにしました。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

対策本を事前に何週もしました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

エントリーシート(内容は、人生で一番「挑戦」したエピソードについて)とwebテストがあるだけなので、それらの質によると思います。

インターン概要

開催時期 2024年10月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 店舗開発
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

特定の地域が指定され、そこにどのようなタイプの店を置くのが望ましいか。

内容

まずニトリの会社概要(ビジネスモデルなど)について説明があったのち、上記のグループワークを行いました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

具体的な仕事内容のイメージが膨らんだからです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

自分と同じくらいのレベルの学生が多く、話しやすかったからです。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

とても明るい方が進行してくださいました。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

社員の方からアドバイスをいただきながら、ニトリの店舗の種類を踏まえて、設置に望ましい店舗について考えることができました。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

地域の特性を踏まえながら、売り上げについて推測する力が身につきました。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンを通じて、自分から積極的に意見を伝えようとすることが、質の良いものを作ることに直結することを実感しました。また、一方的に伝えるだけでなく、相手の意見を尊重することで、良い雰囲気で議論を進めるができました。この経験を通じて、コミュニケーションスキルの向上が業務にどれほど重要かを深く理解しました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンを受ける際には、事前に開催される説明会で企業や業界について調べておくことが重要です。そうすることで企業のビジョンや強み、製品やサービスについての理解が深まり、有意義な時間にすることができます。


みんなのキャンパス
S