1. インターン体験記
  2. 流通/小売
  3. ニトリホールディングスの就活情報
  4. ニトリホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のニトリホールディングスのインターン体験記詳細

ニトリホールディングスの秋冬インターン体験記(商品開発職)_No.18612

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
満足度
2025年2月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2025年1月上旬
人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300字以内)

茶道部でのお茶の魅力を広める活動に力を注ぎ、学内で茶会を開くことを企画しました。「大学生が気軽に楽しめる場」を目指して関係者と話し合いを重ね、茶道を知らなくても楽しめるよう、可愛らしい道具やしつらえを工夫しました。前例のない企画だったため、建物の制約に沿った設営や集客方法など、全て自分たちで考える必要があったことが大変でした。部員や師範、職員との打ち合わせを重ねて少しずつ形にしていく中で、相手の意見や思いを聞き取り理解する傾聴力の重要性を学びました。また参加した学生から「茶道に親しみやすさを感じた」といった感想を得ることができ、自分の描いた企画を形にする喜びと、人に魅力を伝える楽しさを学ぶことができました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

ニトリは挑戦を大切にしている点とそこから学んで時代に合わせて成長するという点を説明会でかなり強調していたので、それらを意識して取り入れた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間を意識して解く

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

SPIノートの会の「これが本当のWEBテストだ!」を解いておくこと。ただしここはあまりボーダーが高くないと思われる。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

挑戦というキーワードをかなり説明会で聞いたので、それを汲み取ってESを書くことができているかという点だと思われる。

インターン概要

開催時期 2025年2月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 商品開発職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ニトリの商品開発ワーク

内容

ニトリの掲げる理想や商品開発部におけるこだわりなどを説明された後、グループで新しいカーテンの開発を行うグループワークを行なった。簡単に発表があり、その後フィードバックとワークのポイントを解説された。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生全員に早期選考の案内があると言われた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

ある程度外から想像できるような内容のワークだったため。また選考までついていた割にフィードバックがフィーリング重視の曖昧なものだった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

最初はグループワークについてあまり慣れているようには見受けられなかったが、話し合いを進めるうちに段々と意見を出してくれるようになったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

メーカーが商品開発を通して消費者にどのような理想を叶えて欲しいのかという思いを持っていることが理解できた。またニトリの特性として小売店も兼ねているということがあるため、ワークによってメーカー視点だけでなく小売支店でも業界に対する理解が多少深まった。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ニトリの商品はテレビなどで取り上げられることも多いが、どのようなニトリの理念からそれらの商品が生まれているのか理解できるようになった。またメーカーと流通、小売を兼ねているためどのようなメリットが享受できるのかを体感的に学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターン内容に対して選考が大変そうだと感じていたが、人気企業であるニトリの早期選考に進むことができる点が魅力的であるため挑戦する価値はあると思う。またグループワークでは消費者目線でのアイデアだけでも貢献できるので、参加のハードルとしては高くないと感じる。


みんなのキャンパス
S