年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 食品業界、流通業界、政治経済のなかで一つ、最近気になった新聞やニュースを取り上げ、自由に論じなさいというものでした。あとはプロフィール的なものも書いた気がする。 |
---|
内容 | 特に普通でした。ただ、食品商社という業界を噛み砕いて教えてくれた気がします。 |
---|
課目 | 適性検査(能力、性格) |
---|---|
内容 | 割と簡単でした。普通のSPIです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 加藤産業でやりたいこと、転勤は可能か?、学生時代の話、バイトの話、大手小売店が独自の物流センターを作ったことに対してどう思うか?、他の食品商社と加藤産業の違い(どうして加藤産業なのか?) |
内容 | あなたが企業の社長であれば、どのような事業を展開するか? |
---|
拘束や指示 | 承諾書を書きに行く |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント