1. インターン体験記
  2. 通信/ネットワーク
  3. ソフトバンクグループの就活情報
  4. ソフトバンクグループのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のソフトバンクグループのインターン体験記詳細

ソフトバンクグループの夏インターン体験記(コンシューマー営業)_No.8001

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
三菱重工,鹿島建設
満足度
2023年8月中旬
愛知県
2週間以内
有給
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年5月下旬
ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 ※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念

逆算と執念が合致していると考える。私の強みは負けず嫌いな部分である。スポーツをするにも勉強をするにも身近な人や格上の人に負けたくないという気持ちが常にある。その中でただ闇雲に行うのではなくどのようにすれば効率的かを「逆算」しながら目標に対して「執念」を持って行うようにしている。この強みを活かしたエピソードとして〇〇〇〇のアルバイトで契約率向上に貢献したことである。この仕事ではアルバイトは何人もいる状態であったが、私以外皆前職でも〇〇〇〇を行っていた人ばかりで初心者は私のみであった。しかしそんな劣勢な状況下でもライバルに勝つという「執念」から自分に足りない部分を「逆算」しながら努力を重ねていきました。その中で私はお客様のことを理解できないまま一方的に話していたこと、そして私の商材に対しての知識不足がうまい人と比べて劣っていると分かりました。そこで私は2つのことを行いました。一つはお客様からのヒアリングをもとに商材の魅力を伝える営業スタイルへ変えていき、その練習を上司の方3人と週3回ほどロールプレイングを通じて行いました。もう一つは業務時間外にも商材の勉強をし、お客様に合った商材の知識を提供できるようにしました。その結果1週間に2,3件アポイントを取れるようになりました。この経験からお客様を理解しながら営業すること、自ら情報を取りに行くことの大切さを学びました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

とにかく与えられたバリューにコミットした回答をすることを心がけた

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

「これが本当のSPIだ」を1,2周解く

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

同上

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

志望動機,ガクチカ,インターンでやってみたいこと

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

バリューに自分自身があっているか

効果があったなと思う面接の練習方法

特に練習していない

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

もっと具体的なエピソードに基づいて話すと深みが出ると言われた

インターン概要

開催時期 2023年8月中旬
開催期間 2週間以内
開催エリア 愛知県
開催場所 オフィス
職種 コンシューマー営業
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

時給 1,080円

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

最終日にソフトバンクの売り上げを上げるにはという問いに対してプレゼン発表を行った

内容

初日は天候不良のためオンラインで座学がメイン
二日目以降は実際に店舗訪問、あらゆる社員との交流などをを行った
後半では最終日のプレゼン発表のための資料作成の時間を設けていただいた

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターンでの評価次第で早期選考での面接回数が決まる

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際インターンに参加したことで自分にソフトバンクがマッチしている(社風、社員の人柄)かが良く分かったから

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

積極的に発言、行動する人が多く、日頃私が接している人とはレベルが違った

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

代理店営業をしていく上で現場を大事にしていくことの大切さ
そして現場を大切にするにあたって、社員一人一人がそれぞれ何を大切にしているか
チームで一つの目標(プレゼン発表)に向かって2週間を通じて取り組む難しさ

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

とにかくソフトバンクバリューに自分がマッチしていることをアピールしていった方が良いと思います
大手通信キャリア3社の傾向や今後の動向などに関してはインターン参加前にある程度理解しておいた方が良いと思います


みんなのキャンパス
S