基本情報
2020年卒|慶應義塾大学|男性|文系
- 2017年8月
- 宮城県
- 2週間以内
- 有給
- 交通費支給あり
ES
顧客囲い込みのためにチェーン店全体として導入された、チャージ式プリペイドカードを導入初日に納品分50枚を全てお客様へサジェストすることで売り切りました。 これは東京、神奈川の約80店舗のなかで一位で全国三位という売り上げでした。 このことから、自分の営業能力やコミュニケーション能力に自信がつきました。
近年はcommunity of interestの細分化により、個人により最適化され、好みのものが表示されるようになっています。
そのため、30年後に最も必要とされるのは、自分の関心分野以外を勧めてくれるテクノロジーだと思います。
個人に最適化されたものばかりに触れていると、興味関心の知見が狭まり新たな可能性がなくなると考えます。
自分の経験がSoftbankバリューに一致しているか。
他人と意見が被っていないか。