就活日記 > 2023年卒 新卒就職人気企業ランキング│社会的責任の魅力編

2023年卒 新卒就職人気企業ランキング│社会的責任の魅力編

2023年卒 新卒就職人気企業ランキング│社会的責任の魅力編

2023年3月卒業予定の学生を対象に調査した『2023年卒 新卒就職人気企業ランキング 社会的責任の魅力編』。
※楽天みん就調べ。以後のランキング・数値についても同調査結果に基づき記載。
【事業自体が社会貢献】【コンプライアンスを徹底している】【地球環境に配慮している】【女性活躍を推進している】【文化・芸術・スポーツ活動に熱心】の5区分で2023年卒の学生が支持した上位10社を発表します。

事業自体が社会貢献 1〜10位

コンプライアンスを徹底している 1〜10位

地球環境に配慮している 1〜10位

女性活躍を推進している 1〜10位

文化・芸術・スポーツ活動に熱心 1〜10位

事業自体が社会貢献 1〜10位

コンプライアンスを徹底している 1〜10位

地球環境に配慮している 1〜10位

女性活躍を推進している 1〜10位

文化・芸術・スポーツ活動に熱心 1〜10位

■新卒就職人気企業ランキング調査概要
調査主体:楽天みん就
調査期間:2021年9月16日~2022年3月10日
調査対象:2023年卒業予定登録学生のみん就会員
有効回答人数:1,303人
調査方法:「楽天みん就」上でのWebアンケートおよび、楽天みん就主催のオンラインイベント「みん就LIVE」でのWebアンケート

※約650社のノミネート企業の中から、投票者1名につき志望企業5社を選択。
※それぞれの企業に対して、あてはまる志望理由を5つの観点において選ぶ(それぞれ一つずつ)。
※昨年順位は「2022年卒 新卒就職人気企業ランキング」の結果。
※ノミネート企業は、昨年発表した「2022年卒 新卒就職人気企業ランキング」の上位650社を中心に選出。
※総合順位の算出方法は、第5志望までの票数を合算し順位付けした。同率順位については、志望順位によるポイント制にし、合計ポイントの高い順に再度順位付けを行った。(第1志望を5ポイント、第2志望を4ポイント…第5志望を1ポイントとして合計ポイントを算出。)