トップ  >  2026年卒 DX企業就職ブランド調査│DXブランドイメージランキング

__

__

2026年3月卒業予定の学生を対象に調査した『2026年卒DXブランド調査 DXブランドイメージランキング』を発表します。
※みん就(旧:楽天みん就)調べ。以後のランキング・数値についても同調査結果に基づき記載。

多くの学生から「IT・デジタル活用、DXが進んでいる企業」というイメージを持たれているのは、どんな企業なのでしょうか?

メーカーランキング

1 ソニーグループ
2 パナソニック
3 トヨタ自動車
順位 企業名
4 キーエンス
5 富士フイルム
6 キヤノン
7 シャープ
8 東芝
9 資生堂
10 京セラ
順位 企業名
11 花王
12 TOPPAN
13 デンソー
14 リコー
15 旭化成
15 三菱電機
17 日産自動車
18 村田製作所
19 マツダ
20 東レ
21 スズキ
22 コニカミノルタ
順位 企業名
23 大日本印刷(DNP)
24 コーセー
24 本田技研工業
26 住友化学
27 帝人
28 ダイハツ工業
28 豊田自動織機
30 三菱ケミカル
31 ブラザー工業
32 アイシン
32 ファンケルグループ
34 ポーラ・オルビスホールディングス

金融ランキング

1 三菱UFJ銀行
2 三井住友銀行
3 三井住友カード
順位 企業名
4 ゆうちょ銀行
5 みずほ証券
6 みずほフィナンシャルグループ
7 ジェーシービー
8 野村證券
9 SMBC日興証券
10 SOMPOホールディングス
順位 企業名
11 東京海上日動火災保険
12 住友生命保険
12 ソニー生命保険
14 りそなグループ
15 あおぞら銀行
15 SBI新生銀行
15 第一生命保険
18 大和証券
19 三菱UFJ信託銀行
20 日本生命保険
21 かんぽ生命保険
22 ジャックス
順位 企業名
23 あいおいニッセイ同和損害保険
24 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
25 オリックス生命保険
26 クレディセゾン
26 三井住友海上火災保険
28 アフラック生命保険
29 三井住友信託銀行
30 明治安田生命保険
31 オリエントコーポレーション

インフラランキング

1 ソフトバンク
2 KDDI
3 NTTドコモ
順位 企業名
4 東京ガス
5 日本航空(JAL)
6 全日本航空(ANA)
7 東日本電信電話(NTT東日本)
8 ヤマトホールディングス
9 日本郵便
10 日本郵船
順位 企業名
11 東日本旅客鉄道(JR東日本)
12 大阪ガス
13 東京地下鉄(東京メトロ)
14 関西電力
15 西日本電信電話(NTT西日本)
16 佐川急便
17 東海旅客鉄道(JR東海)
18 ENEOSホールディングス
19 商船三井
20 中部電力
21 INPEX
22 川崎汽船
22 東急電鉄
22 日本瓦斯
順位 企業名
25 東京電力ホールディングス
26 阪急電鉄
27 出光興産
27 西日本旅客鉄道(JR西日本)
29 東日本高速道路(NEXCO東日本)
30 日本通運
31 近畿日本鉄道
32 西日本高速道路(NEXCO西日本)
33 中日本高速道路(NEXCO中日本)
34 コスモエネルギーホールディングス

メディアランキング

1 電通
2 サイバーエージェント
3 集英社
順位 企業名
4 博報堂
5 KADOKAWA
6 WOWOW
7 JCOM
8 講談社
9 朝日新聞社
10 小学館
順位 企業名
11 TBSホールディングス
12 スカパーJSAT
13 讀賣テレビ放送
14 大広
14 テレビ朝日ホールディングス
16 日本経済新聞社
17 フジ・メディア・ホールディングス
18 日本放送協会(NHK)
19 読売新聞グループ本社
20 毎日放送
21 日本テレビホールディングス
22 テレビ東京ホールディングス
順位 企業名
23 ADKホールディングス
23 東急エージェンシー
25 ジェイアール東日本企画
26 関西テレビ放送
26 中日新聞社
28 朝日放送グループホールディングス
29 毎日新聞グループホールディングス
30 産業経済新聞社
31 セプテーニグループ
32 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
33 神戸新聞社

メーカーランキング

1 ソニーグループ
2 パナソニック
3 トヨタ自動車
順位 企業名
4 キーエンス
5 富士フイルム
6 キヤノン
7 シャープ
8 東芝
9 資生堂
10 京セラ
11 花王
12 TOPPAN
13 デンソー
14 リコー
15 旭化成
15 三菱電機
17 日産自動車
18 村田製作所
19 マツダ
20 東レ
21 スズキ
22 コニカミノルタ
23 大日本印刷(DNP)
24 コーセー
24 本田技研工業
26 住友化学
27 帝人
28 ダイハツ工業
28 豊田自動織機
30 三菱ケミカル
31 ブラザー工業
32 アイシン
32 ファンケルグループ
34 ポーラ・オルビスホールディングス

金融ランキング

1 三菱UFJ銀行
2 三井住友銀行
3 三井住友カード
順位 企業名
4 ゆうちょ銀行
5 みずほ証券
6 みずほフィナンシャルグループ
7 ジェーシービー
8 野村證券
9 SMBC日興証券
10 SOMPOホールディングス
11 東京海上日動火災保険
12 住友生命保険
12 ソニー生命保険
14 りそなグループ
15 あおぞら銀行
15 SBI新生銀行
15 第一生命保険
18 大和証券
19 三菱UFJ信託銀行
20 日本生命保険
21 かんぽ生命保険
22 ジャックス
23 あいおいニッセイ同和損害保険
24 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
25 オリックス生命保険
26 クレディセゾン
26 三井住友海上火災保険
28 アフラック生命保険
29 三井住友信託銀行
30 明治安田生命保険
31 オリエントコーポレーション

インフラランキング

1 ソフトバンク
2 KDDI
3 NTTドコモ
順位 企業名
4 東京ガス
5 日本航空(JAL)
6 全日本航空(ANA)
7 東日本電信電話(NTT東日本)
8 ヤマトホールディングス
9 日本郵便
10 日本郵船
11 東日本旅客鉄道(JR東日本)
12 大阪ガス
13 東京地下鉄(東京メトロ)
14 関西電力
15 西日本電信電話(NTT西日本)
16 佐川急便
17 東海旅客鉄道(JR東海)
18 ENEOSホールディングス
19 商船三井
20 中部電力
21 INPEX
22 川崎汽船
22 東急電鉄
22 日本瓦斯
25 東京電力ホールディングス
26 阪急電鉄
27 出光興産
27 西日本旅客鉄道(JR西日本)
29 東日本高速道路(NEXCO東日本)
30 日本通運
31 近畿日本鉄道
32 西日本高速道路(NEXCO西日本)
33 中日本高速道路(NEXCO中日本)
34 コスモエネルギーホールディングス

メディアランキング

1 電通
2 サイバーエージェント
3 集英社
順位 企業名
4 博報堂
5 KADOKAWA
6 WOWOW
7 JCOM
8 講談社
9 朝日新聞社
10 小学館
11 TBSホールディングス
12 スカパーJSAT
13 讀賣テレビ放送
14 大広
14 テレビ朝日ホールディングス
16 日本経済新聞社
17 フジ・メディア・ホールディングス
18 日本放送協会(NHK)
19 読売新聞グループ本社
20 毎日放送
21 日本テレビホールディングス
22 テレビ東京ホールディングス
23 ADKホールディングス
23 東急エージェンシー
25 ジェイアール東日本企画
26 関西テレビ放送
26 中日新聞社
28 朝日放送グループホールディングス
29 毎日新聞グループホールディングス
30 産業経済新聞社
31 セプテーニグループ
32 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
33 神戸新聞社

不動産ランキング

1 森ビル
2 三井不動産
3 積水ハウス
順位 企業名
4 NTT都市開発
5 三菱地所
6 パナソニックホームズ
7 住友不動産
7 タマホーム
9 野村不動産
10 旭化成ホームズ
順位 企業名
11 清水建設
12 オープンハウスグループ
13 住友林業
14 東急不動産
15 大和ハウス工業
16 大林組
16 ヒューリック
18 竹中工務店
19 鹿島建設
20 大東建託
順位 企業名
21 積水化学工業
22 ザイマックス
22 大成建設
24 一条工務店
25 日本空港ビルデング
25 ミサワホームグループ
27 長谷工コーポレーション
28 飯田グループホールディングス

不動産ランキング

1 森ビル
2 三井不動産
3 積水ハウス
順位 企業名
4 NTT都市開発
5 三菱地所
6 パナソニックホームズ
7 住友不動産
7 タマホーム
9 野村不動産
10 旭化成ホームズ
11 清水建設
12 オープンハウスグループ
13 住友林業
14 東急不動産
15 大和ハウス工業
16 大林組
16 ヒューリック
18 竹中工務店
19 鹿島建設
20 大東建託
21 積水化学工業
22 ザイマックス
22 大成建設
24 一条工務店
25 日本空港ビルデング
25 ミサワホームグループ
27 長谷工コーポレーション
28 飯田グループホールディングス

メーカー別ランキング 1〜5位

電機
順位 企業名
1 ソニーグループ
2 パナソニック
3 キーエンス
4 キヤノン
5 シャープ
消費財
順位 企業名
1 資生堂
2 花王
3 コーセー
自動車
順位 企業名
1 トヨタ自動車
2 日産自動車
3 マツダ
4 スズキ
5 本田技研工業
化学
順位 企業名
1 富士フイルム
2 旭化成
3 東レ
4 住友化学
5 帝人

金融別ランキング 1〜5位

銀行
順位 企業名
1 三菱UFJ銀行
2 三井住友銀行
3 ゆうちょ銀行
4 みずほフィナンシャルグループ
5 りそなグループ
生損保
順位 企業名
1 SOMPOホールディングス
2 東京海上日動火災保険
3 住友生命保険
3 ソニー生命保険
5 第一生命保険
証券
順位 企業名
1 みずほ証券
2 野村證券
3 SMBC日興証券
4 大和証券
5 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
クレジット
順位 企業名
1 三井住友カード
2 ジェーシービー
3 ジャックス
4 クレディセゾン
5 オリエントコーポレーション

インフラ別ランキング 1〜5位

通信
順位 企業名
1 ソフトバンク
2 KDDI
3 NTTドコモ
4 東日本電信電話(NTT東日本)
5 西日本電信電話(NTT西日本)
航空・運輸
順位 企業名
1 日本航空(JAL)
2 全日本空輸(ANA)
3 ヤマトホールディングス
4 日本郵便
5 日本郵船
エネルギー
順位 企業名
1 東京ガス
2 大阪ガス
3 関西電力
4 ENEOSホールディングス
5 中部電力

メディア別ランキング 1〜5位

広告
順位 企業名
1 電通
2 サイバーエージェント
3 博報堂
4 大広
5 ADKホールディングス
出版
順位 企業名
1 集英社
2 KADOKAWA
3 講談社
新聞
順位 企業名
1 朝日新聞社
2 日本経済新聞社
3 読売新聞グループ本社
4 中日新聞社
5 毎日新聞グループホールディングス
放送
順位 企業名
1 WOWOW
2 JCOM
3 TBSホールディングス
4 スカパーJSAT
5 讀賣テレビ放送

不動産別ランキング 1〜5位

不動産
順位 企業名
1 森ビル
2 三井不動産
3 NTT都市開発
4 三菱地所
5 住友不動産
住宅
順位 企業名
1 積水ハウス
2 パナソニックホームズ
3 タマホーム
4 旭化成ホームズ
5 オープンハウスグループ
建設
順位 企業名
1 清水建設
2 大林組
3 竹中工務店
4 鹿島建設
5 大成建設

■2026年卒 DX企業就職ブランド調査 調査概要
調査主体:みん就(旧:楽天みん就)
企画協力:日経X Tech
調査期間:2024年5月16日~2025年1月16日
調査対象:2026年卒業予定登録学生のみん就会員
有効回答人数:1270人
調査方法:「みん就」上でのWebアンケートおよび、みん就主催の就職イベントでのWebアンケート・紙アンケート
および、みん就主催のオンラインイベント「IT Job Festa LIVE」でのWebアンケート
※160社のノミネート企業の中から、投票者1名につき各業界ごとに「IT・デジタル活用・DXが進んでいると思う企業」を3社ずつ選択。
※選択企業に対して、あてはまる選択理由を9つの項目から選択。(最大9つ)
※DXブランドイメージランキングの順位算出方法は、投票数を合算し順位付けした。