【重要】システムメンテナンスのお知らせ(2025年2月25日 AM9:30-12:30予定)
内定者による13万5,200件の本選考体験記(面接・Webテスト)や25万3,000件の志望動機、参加者のインターン体験記を公開中。
すべて見るには会員登録・ログインが必要です。
パナソニックホールディングス
インターンシップの情報を基に企業研究を行った。またOB・OG訪問ができたのでそこからも情報研究を行った。
雪印メグミルク
1~3年生はバイトや部活、留学など様々な経験をしましょう。業界地図や就職四季報を買って、企業について詳しくなると世界が広がると思います。また、自分が入社した時のことを考えて企業を選ぶと後悔なく就職活動が終えられると思います。また、就職活動は長いので切羽詰まらず、たまには息抜きをして進めるといいと思います。
みずほリサーチ&テクノロジーズ
聞かれたこと:自己PR,ガクチカ(学生時代に力を入れたこと),志望動機,逆質問
エイチ・アイ・エス
貴社は他社よりも旅を大切にしている企業です。貴社の企業説明会での動画を通じて感じました。貴社を志望した理由は、お客様の心に残る旅を提案したいと考えたからです。大学時代、修学旅行生向けに京都の観光地を案内した経験があります。中高生が喜んでいる様子を直接目にし、お客様が心から楽しめる体験を提供したいという気持ちが芽生えました。入社後は心躍る旅を提案し、新しい旅の形作りに挑戦していきたいと考えています。
JTB
私が貴社を志望する理由は、人々に感動を与える旅を提案したいと考えるからです。○○での経験から、中高生が喜んでいる様子を直接目にしたこたことがあります。この経験から、観光地を訪れるお客様に感動を届けたいという思いが生まれました。貴社が持つ広範なネットワークを活かし、地域の観光地設備を通じて地域の活性化に貢献することに挑戦していきます。新たなサービスやプランを提案し、お客様の満足度向上に貢献していきたいと考えています。
伊藤忠テクノソリューションズ
「無限の可能性を秘めたITの力でお客様に貢献したい」という目標が実現できると考えるからだ。塾講師のアルバイトでは様々な参考書や教え方などを使い、オーダーメイドの授業を展開し志望校合格を達成してきた。この経験から「お客様と長期的に関わり、独自の提案で結果を出せる」仕事がしたいと考えるようになった。よって日々進化し続けるデジタルソリューションによる柔軟な提案で顧客に最大限貢献できるIT業界でこそこのような仕事ができると考えており、その中でも貴社を志望するのは「マルチベンダー×商社ならではの幅広いビジネス網」に魅力を感じたからだ。以上の点から貴社を志望し、入社後はマルチベンダーとして様々な商品を組み合わせるだけではなく、変化し続けるIT技術を常に把握することでより柔軟なソリューションを考案したい。そして自身の強みである「軌道修正力」を活かし、お客様を課題解決へと導くパートナーとなりたい。
積水ハウス
地方創生に向けた取り組みを理解することができた。どのように地方の空き家をリノベーションし、若者が地方に住んでもらえるようにするのかを工夫する必要があることを学んだ。また、グループワークの進め方も経験になった。
西日本電信電話
事前に自己分析をし、自分の強みや興味を明確にして臨むことをおすすめします。また、積極的に質問をし、フィードバックを受け入れる姿勢が重要です。チームでの活動では、協力しながら学ぶ姿勢が評価されるので、柔軟に対応することが求められます。
日産自動車
グループワークはないので、意気込んで参加すると豆鉄砲を食らうかもしれません。自動車の業界について理解を深めたい方、日産についての理解を深めたい方は参加すると良いかと思います。文系でも大丈夫だそうです。
NEC
形式:ナビサイト
内容:これまでの経験で、自身で最も”挑戦した”と思えることは何ですか?当社の行動基準(Code of Values)5つのうちいずれか1つ以上の観点を踏まえてお聞かせください。
シンプレクス
設問:当社に興味を持った理由を教えてください。(300文字以内)
回答:貴社の戦略から運用保守まで一気通貫のソリューション提供に惹かれたからだ。 私は、学生団体でITを用いて組織の課題解決を行うにあたり、メンバーの課題やニーズを特定し、適切なソリューションを提供した経験がある。この経験から、システムの導入後も継続的なサポートが必要であることを学び、お客様の課題を解決し、業務の効率化に貢献したいと考えている。貴社が戦略から運用保守まで一気通貫のソリューションを提供している点に、その想いを強く共感した。
ニッセイ情報テクノロジー
形式:ナビサイト
内容:学生生活を通して力を注いできた事、計画・実行した事項はどのようなことですか。 その際苦労・工夫された点、その結果どうなったか等、具体的にご記入ください。
豊富なES・面接情報・インターン体験記で事前の情報収集も